fc2ブログ

金魚すくい?

金魚すくい じゃねー掃除かねてラムF2を60レギュラーになんだかんだで300匹以上いるかな...

続きを読む

W産卵

導入して2年 今回初めてW産卵 5匹導入で2pr なんかいいことあるかもw奥右から2番め 孵化後1週間くらい手前左端 そろそろ孵化する頃 がんばって中見えるように撮ろうとおもったんですが、うまく体で隠すんであきらめました。購入して最初はいろんなプレタブ試したけど、どれも食べてる感じないんで結局2年ほとんで赤虫しかやってません。2年間痩せることなくここ1年はコンスタントに産んでるしまぁ赤虫君でよいかと...

続きを読む

マクロストマ稚魚その後 グラディエーターF1

とりあえず元気に育っております。 雌雄わかるまでいけるか?グラディエーターF1 ラメもまぁまぁな固体もいます。明日ショップに持ち込む予定 名古屋インター近くのみんな知ってるあの店に!...

続きを読む

ネタがないんで

ちょいネタ切れでとりあえず今回孵ったインペ君あいかわらずの一桁   鯉ベタ君も孵化してるんですが 小さすぎて、写真とってもわかんないんで久々のベタのブリード こんな小さかったっけ? ハイ小さいです。...

続きを読む

鯉ベタ その2

NO2のペアNO1に一日遅れでペアリング 仕事から帰ってのぞいてみると[高画質で再生]鯉ベタ産卵  久々に見るベタの産卵 他の魚では決して見ることのできない世界みなさんも一度自信の目で見て欲しい。...

続きを読む

鯉ベタ その1

ペアNO1                      NO1のメス♀のよさげな固体を見つけて購入したんですが、少しちいさかったんで半月ほど育成、なんとかいけそうなサイズになったんで 今いる♂は???なんでつぎに紹介するNO2と、2匹♂購入 2日ほどお見合い様子みて初デート [高画質で再生]泡巣  あさっりと産卵だけど未熟者 泡巣が管理できなくてほとんどの卵 落下笑それでもけなげに拾っては巣作って拾っては巣作ってガ...

続きを読む

その後マクロ稚魚

只今のマクロ稚魚 2匹ですがまだかろうじて生きてます。体にマクロ特有のストライプもみえるように果たしてこの子はおとなになれるのか?...

続きを読む

久々産卵

育児放棄された子供が・・・・・ ちょい間隔あきましたがインペネタも変化ないんで今後は産卵ネタはパスで F2 狙いのF1成長報告ネタにしやす。長い長い道のりかな...

続きを読む