復活 骨董品
- 2015/08/22
- 19:15

コリタンクのメインポンプレイシー315Nベアリングがいかれたか?けたたましい高周波音、やばいぞこれは てなわけでばらしてメンテを購入してもうすぐ30年になる骨董品です。 まずは分解音の原因は多分ベアリングなんでとりあえずCRC洗浄し様子見、ダメならベアリング交換交換は面倒なんで洗浄で復活してくれること期待洗浄 すました。 これで組み上げて運転してみます・・・・・・・・とりあえず使えるくらいまで復活とに...
期待のグラディエーター
- 2015/08/16
- 10:26

グラディエーターのブリード個体そろそろよいサイズになってきまして、ラメのごっつい個体もボチボチ出現、なかでも期待の子画像クリックして大きくして見てくだされしたにいる個体と比べてもらうと一目瞭然背中から尾びれにかけて金ラメが!成長が楽しみな個体です。...
苔取りマシン定期稼動
- 2015/08/15
- 23:38
苔取りマシンその後
- 2015/08/08
- 21:15

♂ノーマル♀アルビノなんでF1ヘテロでF2でアルビノって思ってたんだがw見てのとおりアルビノいっぱいノーマル2匹だけ、ノーマル♂のつもりだったんだけどお父さんヘテロだった。一粒で2度おいしい逆にラッキー池田次回は黒いのもうちょいでるはず。以上苔取りマシンの今でした...
アグラオネマNEW
- 2015/08/02
- 22:31

アグラオネマ ”ピクタム”追加ゲットたいして園芸に興味もないのに買うか笑ってshopで言ったものの実はその昔けっこう洋ランにはまったことあったりして20年以上前のことで巷でメリクロン栽培のシンピとかがやっとではじめたころかな当時多分市販で初の下垂性シンピ サラジーンアイスキャスケードとか地味にはまった覚えがあるね、メリクロン栽培と違って株分け栽培個体は結構丈夫というか20年以上たった今でも庭にセミ放置管理で...
アグラオネマ2.5枚
- 2015/08/02
- 08:43

いい感じに生育中もうすぐ3枚 最初のプラ鉢オシャレじゃないから植え替えするかねこそっとマクロについてちなみに3度目も嘘つきでした。手抜きで♀をそのまんまはやっぱダメね!60ワイドならなんとかなるかなって思ったが、やっぱ無理っぽ次回は♀隔離でやってみます。ちなみに水温は25度前後だから問題ないですよヽ(´ー`)ノ...
バズーカ2号
- 2015/08/01
- 00:36

今回はアオコ対策じゃなく病気予防で、コリドラスタンクnNo2に設置しました。コルレア・アッシャー・STルイーザが住人なんですが、先日ルイーザの1匹が動きがおかしいんでよく見ると頭のあたりにうっすらと膜がええええええ!初期のエロモちゃん幸い発見早かったんで薬浴1週間ほどで完治、突然発症するんで汗汗汗そんなわけで予防期待でバズーカ2号を設置しました。...